草津市国際交流協会では7年前より、日本語教室「きずな」に参加している外国人を中心に、草津市の危機管理
課・消防署と協力しながら「機能別消防団員」の制度を使った取り組みをしてきました。
その活動を消防庁が主催する第26回まちづくり防災大賞に応募していた所、今回「総務大臣賞」を受賞することが
出来ました。
草津市国際交流協会の多文化共生活動の取組の成果です。
草津市国際交流協会(草津市役所内) TEL:077-561-2322 FAX:077-561-2482
草津市国際交流協会では7年前より、日本語教室「きずな」に参加している外国人を中心に、草津市の危機管理
課・消防署と協力しながら「機能別消防団員」の制度を使った取り組みをしてきました。
その活動を消防庁が主催する第26回まちづくり防災大賞に応募していた所、今回「総務大臣賞」を受賞することが
出来ました。
草津市国際交流協会の多文化共生活動の取組の成果です。
Copyright © 2022 草津市国際交流協会 All rights Reserved.